クラス紹介

 🌷 バレエストレッチ

🔶ストレッチ

硬くなった筋肉は神経を圧迫し血流阻害を起こしやすくなります。ストレッチでは沢山の効果が期待されています。筋肉の緊張をほどいて柔らかくなると圧迫されていた血流が良くなり酸素や食事で取った栄養もスムーズに。

運動や日常生活で溜まった老廃物などは血液に乗って運ばれ分解されますが、ストレッチをする事でこの循環が早くなり疲労回復へ導き睡眠の質も良くなります。

柔軟性が低いと関節にも負担がかかりますし、本来 動くべき所が硬い筋肉で覆われ邪魔されて骨が動きにくくなっていたりします。

デスクワークも多い中で同じ態勢を長時間していますと体は硬く固まりやすい状況です。あまり固めてしまっている人はストレッチが苦痛かもしれません。

バレエのストレッチでは、どこかで一度は聞いた事があるかもしれない💛優しい曲で体を緩める事から入り体を少しずつ動かしていきます。


最初から頑張り過ぎなく他の人と比べなくて大丈夫!
人は、それぞれの日常生活で身体の癖などが違い出ます。
まずは、自分のペースで良いので

楽しみながら、やってみませんか?
身体にも精神的にも一番かと・・(*^^*)

自分でストレッチしている時、眉間にシワ寄せてないかしら

そこに力が入っていると、中々筋肉が緩んでくれません。ストレスを多く感じている人は、痛みも多く感じる様です。

呼吸へ意識を持っていく様に指導しています!

毎回 内容に変化がありますが、筋膜リリースや床に座ってのストレッチからレッスンバーにつかまってのストレッチ、お腹や背中・内腿etcのトレーニングも一部入る時もあります。

バレエのポジションも少しずつチャレンジしてみましょう🎵脳トレになります

ストレッチには、静的ストレッチと、動的ストレッチ それぞれの目的があります。

 

* 副交感神経優位の静的ストレッチは”心のリラックス”

* 交感神経優位の動的ストレッチは”脳のリフレッシュ”

時には副交感神経が優位だったり、時には交感神経が優位だったり
バランスが大切です。

 

身体を早く柔らかくしたい気持ちはわかります。が・・・

力まかせでやる事は逆効果になってしまいますので時間はかかりますが、ゆったり長く地味に楽しくやってあげると怪我なく身体に変化が現れます

 

 🌷筋膜リリース

筋膜は、筋肉を包む伸縮性のある膜で身全体にはりめぐらされています。
皮膚下にあって脊椎動物の筋肉やその他内臓を結合・安定化し、包みこみ、分離する主にコラーゲン質の結合組織の膜の総称です。

浅筋膜(せんきんまく)深筋膜(しんきんまく)筋外膜(きんがいまく)筋周膜(きんしゅうまく)筋内膜(きんないまく)と連続して層になっていて、すべての筋組織がお互いに滑りあう様に動きます。


同じ姿勢を長時間とり続けたり・怪我などによって身体の一部分にだけ負担がかかると身体がアンバランスな状態に。
筋膜が自由に動けずにいると筋膜の”よじれ”が生じます。
筋膜は全身に繋がっているので、一部の場所から他の筋肉や筋繊維にまで悪い影響を及ぼすことがあります。
この結果、痛みや筋力の低下・柔軟性の低下・運動パフォーマンスや日常生活にも影響が・・・


そこで、筋膜リリースが大切になってきます。
筋膜リリースとは、筋膜の委縮・癒着を引き剝がしたり、引き離したり、こすったりする事で、よじれやねじれを解消して正常な状態に戻す事です。

 

*クラスの中のプログラムに取入れています

 

 

 

 🌷 シルクサスペンション

シルクサスペンションとは

 

ニューヨーク5番街にあるピラティススタジオのキャサリン・キンバリー姉妹によって開発された空中エクササイズです

2つの支点から吊り下げられた6つのハンドルとスリングと呼ばれるハンモック状のサスペンションを使用。この布は・・・

空を飛ぶ為のパラシュートの生地で出来ていて、450㎏の重さにも耐えられるんですよ❣  だから、丈夫!!

それを支える梁は2トン以上の重さにも耐えられると、設計士さんお墨付きの構造計算されたスタジオです。

カラフルな色の布も、テンション上がっちゃいます💛

テレビなどで1度は目にした事もあるかも?

芸能人の方もこのシルクサスペンションを続けていらっしゃいます。

不安定な空中でエクササイズを行うことで身体のバランス機能が向上し普段使わない深層部の筋肉(インナーマッスル)を使う事が可能になります。

固有受容器(身体のセンサー)が正しく動くことで、空間認知機能が神経一筋回路の発達を促します。

例) 何もない段差に足がつまずく

   人とすれ違う時、肩がぶつかる

       などは、空間認知機能が低下しているのかも。

       適切な筋コントロールがなされてない時に起こります。

非日常的な不安定な所でバランスをとろうとする時、正しい姿勢に必要な筋力が自然に使われる事に。

神経回路へ刺激が入り身体が学習をします

(眠っていた神経と筋肉を目覚めさせる)

(神経系統から機能的な動きの習得)

ピラティスにおいて『背骨』のコントロールは最も重要とされています。

背骨が重力から解放された状態でストレッチが出来るという特性があり背骨周りの姿勢が整いますので、腰痛などの効果も期待されます。

引き伸ばされた背骨の開放感!!

産後や加齢による骨盤底筋群・それに伴う内臓下垂など逆さまになる事で改善+若返り(こうもりのポーズ)

身体が喜ぶシルクサスペンション

この感覚は、シルクサスペンションでなければ体感できない感覚!

エアリアルヨガ(空中ヨガ)と、シルクサスペンションの違い

なんだか見た感じとてもよく似ていますよね。
似ているのですが・・・シルクサスペンションには、ハンモックの他に2本のサスペンション(ハンドルが6個)を使ってハンドルの上に立って動いたりもしますので使っている道具に違いがある事でエクササイズのバリエーションも多くなっています。
エアリアルヨガに物足りなさがあるなら、一度はチャレンジしてみては如何でしょうか?

空中ヨガは、伝統的なヨガの1種
床で行っているヨガの発展系
ストレッチ的な動き多い

シルクサスペンションを一言でいうなら、『空中ピラティス』
身体を機能的に動かし(リハビリ的)普段使われていない神経回路と筋肉を動かし目覚めさせる(神経系)事が目的

 

* 注意

逆さになるポーズがあります。レッスン直前の食事はお控え下さい。

体調がすぐれない方は、すぐにお声がけ下さい。

無理せず逆さになるポーズは外して頂いて大丈夫です。

リラックスポーズあります。

レッスン内容は、毎回少しずつ異なります。
レッスン中ずっと筋トレ的な事ではなく筋膜リリースやストレッチが入ったり呼吸に意識をしリラックスする時間もありますので、
安心していらっしゃって下さい。

 

 

 🌷 マスターストレッチ

 

イタリアのトップバレエダンサーの Mr・Pinoがピラティスやヨガ・太極拳などの要素を取り入れ開発されたメソッドになります。

船底のようにアーチの形をしたエクササイズ・ストレッチ用の専用シューズです。

このシューズをはいてエクササイズを進めていきます。

こちらは、体の裏側を多く使っています。

特徴のある『赤い靴』の片足の重さは なんと約3㎏もあり、真っ直ぐ立つだけでも一苦労。

その重さをコントールしながら動いていく事でストレッチ効果だけではなく 

お尻・脚・お腹・背中など姿勢を維持する為の体幹の筋力アップに繋がり身体のバランス感覚の向上へ役立ちます。

 

こちらは、プライベートレッスンになります。

ご相談下さい。



 


体験レッスン受付中!


 ☆ 事前のご予約をお願い致します。

 ☆ マスク着用・手の消毒にご協力をお願いいたします。